韓国おでんを家でも楽しみたいと思い、

大阪のコリアタウンで冷凍の韓国おでん売ってないかな、、、と探したのですが

売っておらず。

見逃しただけかもしれませんが、
冷凍の食品はホットクやトッポギ、チヂミが多かったかな。



地元に帰り、日本のスーパーに売ってる
分厚いはんぺんで韓国おでん楽しむかなと思い


大型ショッピングセンターを歩いてたところ、
韓国食品屋さんに、



なななんと





IMG_3902




売ってました(泣)



10枚で550円くらい。


輸入品だし、まぁそんなものかな?



そして



家族が寝静まった真夜中、、、



1人で韓国おでん作りやりました🙋🏻



とは言っても、手抜きですが。


インスタント麺レベルで簡単です。


ただ日本に売ってるおでんの素に、

IMG_3903



普通は出汁とかとるものなの?


まあハウス食品ががんばってくれてるはず。

めんどくさいので、お湯に投入のみ!!


IMG_3904


ぱらぱらー



それに唐辛子を入れた味付け。

IMG_3906

しゃっしゃっ



辛いの大好きです!


そしておでん。



ででーん


IMG_3907


韓国屋台風に折ってきます!


まずは横に!

IMG_3908 


よいしょよいしょ



そして縦にも!!


それを割り箸でぶっ刺します!


IMG_3913



いい感じに伸ばして鍋に投入!!


っぽい


IMG_3915 


味がいい感じに染み込むのを待つ。


出来上がり!!


日本のおでんはもっと時間がかかりそうですがまぁ、そんなに気合いいれてないので。



屋台っぽくしたかったので、

家にあった、こんな入れ物にいれてみました。



IMG_3918




えへへ




かえるの声が鳴り響く、
暗いお庭でいただいました。





はぁ


日曜の夜に家族と
温かいご飯を囲みながら見るサザエさん、

車の運転席にぶら下がってる
愛する息子の手作りお守り、

駅でお子様だけに配ってる小さくて可愛いうちわ、


そんなもの私には全く興味がないのですよ



夫婦だの、家庭だの、ご近所さんだの、
人は誰かに寄り添ってしか
生きていけないのですか?



そう思うのは今だけなのかな?




そんなことを考えながら。




今は真夜中に外でおでん食べながらぼーっとしてる時間が好きなんです。