2019年09月


大学時代、ずっとスターバックスで

アルバイトしていました。

IMG_4564




階級はグランデ。


別に責任者とかではなかったんですが、


自分の仕事に誇りを持って働いていたし、

スターバックスブランド、

ドリンク・フード、

一緒に働くパートナー、

みんな大好きでした。



卒業して月日は経ちましたが、

客として、スターバックスをよく利用しています。


まあ、簡単に言えば、

よくスタバ店員って、

スタバ宗教者だよねーー

みたいなこと聞くんですが、

私もそんな感じですっ!


宗教の自由!★



そんな私がスタバについて語りたいんですが、

色々ありすぎて何から話せばいいのやら。


とりあえず、働いてたとき

よくお客様に聞かれたこと、

友達に聞かれることまとめてみます!

 


*おすすめのカスタマイズ教えて

ちょっと待ってくれ
 
カスタマイズって言っても

死ぬほど種類はあるし、

気分によって飲みたいものも変わるし、

季節や時間によっても変わる


例えば私なら

夏はアイスのアメリカーノに

バレンシアシロップを入れて飲みたい


コクとか0の冷たいコーヒーに

柑橘系の酸味を足してゴクゴク飲みたいの


冬の寒い朝なら 

カモミールティーをオールミルクで頼んで

ハチミツたっぷりかけて飲みたい。



なのでお客様に聞かれたら、

今どんなドリンクを飲みたい気分か聞いて、

お客様に合ったカスタマイズを

お勧めするようにしてましてた。




女友達に、

おすすめカスタマイズ教えて♪( ´▽`)★

と言われたときに、

とっさに答えるようなやつは


抹茶クリームフラペチーノ
シロップをホワイトモカに変更

ですね

通常はバニラシロップが入っているのですが

それをホワイトモカシロップにすることで

濃厚な甘い抹茶になります。


抹茶をより濃厚にしたいのなら、

抹茶パウダー多めや

ミルクを無脂肪ミルクに変更

にすることをおすすめします。


あとエスプレッソ追加も◎

苦いお抹茶になります。





スタバ好きなら、

当たり前のことかもしれませんが、







ホワイトモカシロップ万能説




IMG_4568







ホワイトチョコレートと抹茶の組み合わせ美味しいに決まってますよね。


抹茶以外でも、

スタバのドリンクは基本的に

ホワイトチョコレートと相性がいいような気がします。





*ホワイトホットチョコレートって何?

ホットココアのホワイトチョコレート版だよ



*カフェモカって何?

ココアにコーヒーが入ったやつだよ



*カフェオレってある?

カフェオレはないけど、

それに似てるあたたかいミルクとホットコーヒーが

半々に入ったカフェミストがあるよ


スタバでは、ホットコーヒーは

本日のコーヒーとして

ほぼ毎日違う種類のコーヒー豆で提供してるので、

このお豆はミルクと相性がいいなぁー

なんて飲み比べしながら楽しむのもいいですね!

ちなみに私はスマトラというお豆のコーヒーで

できたカフェミストが好きです!

IMG_4569






冷たいカフェオレが飲みたいなら、

アイスコーヒーを頼んで、

ストローとか紙ナプキンとか砂糖が

置いてある棚(コンディメントバー)に

冷たいミルクのピッチャーが置いてあるから

それ入れて飲みな

てか違いとかそこまで分からないのなら

ラテでも可◎




*アイスティー飲みたい

スタバのアイスティーは、

ブラックティーとパッションティーの

2種類があるよ


ブラックティーは、普通のアイスティー

パッションティーは、ちょっと酸味のあるティーだよ

ちょっとクセがあるから

苦手な人がいるかもしれないけど、

コンディメントバーにハチミツが置いてあるから

それ入れて飲むと美味しいよ


あ、あとホワイトモカシロップをいれると

ピンク色の写真映えするドリンクになりますよ。

シトロス果肉も追加するといいでしょう!




*フラペチーノのチョコチップ、
中にじゃなくて、上にかけてほしい


スタバのチョコチップは、

中に入れるようとして作られていて、

砕かずに食べるのはあまりオススメしてないけど、

お客様がそう楽しみたいのであれば

そのように提供させてください




*キャラメルマキアートって何

バニラ風味のミルクにコーヒー入れて

キャラメルソースかけたものだよ

IMG_4567



最初の一口目は、キャラメル感の強い泡々のミルクで、

だんだん飲むにつれ

バニラ風味のミルクコーヒーになることを楽しめるよ

中のシロップをバニラじゃなくて

キャラメルにすると、

よりキャラメル感が強まるから人気のカスタマイズだよ




*クールライムに何かカスタマイズすると
カルピスになるってまじ?

夏にだけでるクールライム(ライムウォーターみたいなもの。グリーンコーヒーから抽出したものなので一応コーヒーです)に

ホワイトモカシロップ入れると

カルピスみたいになって、

人気のカスタマイズだよ。

「お前カルピス飲みたいならコンビニ行けよ」

って言う会話がだいたい生まれるよ


ちなみに先輩パートナーが

クールライムにチャイシロップ入れると

コーラになるよって言ってたよ!


私飲んでみたけど、

そこまでコーラではなかったし、

そこまで美味しくなかった




*パートナー時代によく飲んでたドリンクは?

いろんな種類のドリンクを飲んだけど、

中でも1番多いのはソイチャイかもです

チャイティーラテのミルクを豆乳に変更のことです。

アイスだとめっちゃ作るの簡単なんですよ

パートナー時代飲みすぎて、

お客様となった今、

お金を払って飲みたくねぇ、、、

って感じです。


でも、ソイチャイってコンビニやスーパーで

似たようなやつなかなか売っていないので

無性に飲みたくなります。

チャイとシナモンは相性がいいので、

チャイラテなり、ソイチャイなり飲むときは

コンディメントバーにあるシナモンパウダーを

かけることをおすすめします。


スタバでチャイってなると、

IMG_4566



アイスのチャイティーラテか、

ホットのチャイティーラテしか

楽しめない気がしますよね、

メニューを見ると。


でもチャイティーラテは、


他のティーラテと違って、

チャイが茶葉じゃなくて、

シロップなんですよ、


ほうじ茶ティーラテとか

イングリッシュブレックファーストティーラテとか

アールグレイティーラテは

茶葉にクラシックなシロップを少し入れて

お湯とホットミルクの半分半分にしたものですが。

(おーっとアールグレイティーラテだけ、

シロップはクラシックじゃなくてバニラでした、
これ新人がよくミスするやつです)


つまりチャイシロップがあるということなので、

フラペチーノでもチャイを楽しめるということです。


バニラクリームフラペチーノ
シロップをチャイに変更

これでチャイティーフラペチーノです。

このフラペチーノを大好きで今でもよく飲みます。


先ほどチャイとシナモンは相性がいいと言ったのですが、

スタバのフードにシナモンロールがあります。

IMG_4565


シナモンロール要注意です。


カロリー爆弾です。



ペロって食べられるのに。


なので、

シナモンロールは絶対に食べてはいけない

という意味のわからない自分ルールを

作ってます。かれこれ6年、はは





もっともっと書きたいことがあるけど

今回はここまで!


スタバ系の記事はこれからもたくさんあげたいです!!








 
前の記事の続き



そう、私、


北京旅行してきます✈️




へへ😊



親戚との旅行なのであまり自由時間はありませんが。
 
それでもやっぱり嬉しい!!


そして旅費は全て出してもらえる!!!


最高!!



主な行き先は

*万里の長城、

*天安門広場

*紫禁城


万里の長城は誰もが知る世界遺産!

普通に嬉しいです!



そして天安門広場


ここが1番の楽しみ


大きな毛沢東の肖像画とともに

中国人民共和国万歳という文字が掲げられています。



IMG_4409




中国の紙幣は全て毛沢東さんです。


諭吉でてこい諭吉




大学時代、台湾に行ったことがあるのですが、

IMG_4413


台湾の紙幣には、中華民国って書いてあったんですよ。



あれ、中華民国って中国のことじゃない?


中華民国と中華人民共和国ってどう違うの?

てか台湾は中国みたいなもんだけど、

どう違うの?


当時はそこまで学ぼうとしませんでした。



なぜならそのときはまだ北朝鮮について

学び始めの頃。

IMG_4410




今の私は、中国・台湾どころではない、

とにかく北朝鮮について、

朝鮮半島について学びたい!

という気持ちが大きかったのです。




しかし、残留孤児問題を目の当たりにした今。



IMG_4296



改めて、中華民国、中華人民共和国、中国の違い、

台湾と中国ってどんな関係なのか

学んでいきましょう!!




では中国残留孤児が発生する原因となった、

満州国崩壊から見ていきましょう。



満州国って聞くとすごく大昔な気がして、



はいはい歴史歴史、

勉強勉強ってなるんですが、



実はけっこう最近なのですよ。

 

例えば、板東英二は満州国にいたんです。

IMG_4411



満州国崩壊と同時に何とかして日本にたどり着き、

そこから高校球児→ゆで卵となりました。
 


満州国時代、逃亡時代のことを語ってる記事は

いくつか出てくるのですが、

何とも大変な経験をされたようで。



私(24の代卍)のおじいちゃん、おばあちゃんは

満州国とかそういう世界の時代に

生きていたんですよ。




私は仕事柄、人の戸籍謄本というものを見ることがあるのですが、


なんか難しい、馴染みのない文字があったんです。



あとあと上司に聞くと、

満州国のことだと思うよとのこと。


大変な時代を生きてこられたのですね。



まあそんな満州国は崩壊。



中華民国となります。



ちなみに満州国は中華民国のほんの一部。



Wikipediaの中国の名称の図を見てわかるのですが、

満州国の大きさ、期間ともに規模が

とても小さいです。


なので、満州国の話は流しますね。





今の中国も台湾も、

この時点(第二次世界大戦後)では

同じ中華民国です。


中華民国の前は清です。


清から中華民国を建国したのが孫文です。



先ほども述べた通り、中華民国は

今の中国、台湾どちらも含まれているので、

今の中国も台湾もどちらも、


孫文は国の父のように崇められております。




中華民国には、共産党と国民等によって

成り立っていました。


共産党とか国民党っていうと、

ちょっと歴史、勉強、政治って感じで嫌なので、


共産党をパンダ党🐼、

国民党をタピオカ党🍼としましょう。


中華民国は、🐼党と たぴ党によって 

成り立っていました。



2つの党があるということは

つまり権力争いということです。


その争いに負けたのは たぴ党。


たぴ党は、名前は中華民国のままで、

拠点を今の台湾に移します。





今の中国+台湾の大きさから

今の台湾の大きさになってしまったので、

ずいぶんと規模が小さくなってしまいましたね。

今となっては、台湾は立派な先進国ですが。




争いに勝った 🐼党は、

拠点はそのまま、

名前を中華民国から中華人民共和国とします。  


🐼党のリーダーは、毛沢東。


毛沢東が、


「今からここを中華人民共和国としますっっ!!」


と宣言した場所が、

そう、


私が今回の北京旅行で訪れる

天安門なのです✨✨




天安門の中心に大きく掲げられている

毛沢東の肖像画と

中華人民共和国万歳という文字を前に


まぶたを閉じて、

中国の深い歴史を感じていきたいと思います。



そうそう、

たぴ党のことなんですが、

何で争いに負けたのに、

お前は中華民国を名乗る?

解散しないのか?

という疑問が個人的にあったのですが、



それらの疑問を解消してくれる

とても分かりやすいブログがあったので

貼っておきますね。







とにかく中華民国を作り上げたのが

たぴ党のようなものだったので、

争いには負けたものの、中華民国のまま。

という理解でよろしいのかしら。



中華民国のことなんですが、

私たちは台湾って言いますよね。


中華民国が崩壊し、

台湾建国というわけではないんです。



本当は中華民国。

でも中華民国っていうと、

中華人民共和国と名前が似ていてややこしいので、

通称 台湾 なのです。


台湾は、人気観光地ですので、

みんな台湾台湾と言いますが、


それはあくまで通称であり、

本当の国名は中華民国。


私の大学時代の疑問、

台湾の紙幣に 中華民国と書かれている謎が

ようやく解けたようです。





とりあえず中国近代史学びたい欲を

この考え方で抑えつつ、

もっと深く学んでいきます!




北京旅行では、移動時間やホテル滞在時など

暇な時間がたくさん取れそうなので、

中国の歴史について学びつつ、

ブログの更新にも励みたいと思いますっ!




さぁ、旅行の準備しなくちゃっ!!












地べたで野菜や果物売ってます。




IMG_4292






味のない揚げパン達も、路上で売られています。



IMG_4290




容器は、西友とかで売ってそうですね!!




きっと服とか入れて、クローゼットの奥に
置いとくやつかと。








IMG_4291


みんなたくさんお買い物してました。




なんで大阪門真では、このような中国市場がひろがっているのか。




実は理由があるんです。





そう、門真は中国在留孤児の受け入れ都市であったから。




中国在留孤児とは、、、?

1931年の満州事変の後、中国東北部(旧満州国)に移住した日本人の子で、終戦時の混乱で親と別れて置き去りになった人たち。日本政府は、終戦時におおむね13歳未満で両親が日本人である人を認定する。


1931年満州事変により、

今の中国のところの一部(北の方)に、

満州国という日本支配下の国家ができました。



日本は国民が満州国に移住することをすすめます。


満州国の、ソ連からの警備、農業の活性化、国家維持のためですね。



また、日本は昭和恐慌より、

土地をなくし貧しい人達がたくさんいたので、

満州という広い土地で生活をしたい!

という人達もいました。





そんなわけで日本から、

満蒙開拓団としてたくさんの人が

派遣されました。


最終的には日本人が150万もいたとか。



日本の大人達は満州国に自分の家族を連れて、

映り住みます。




しかし、ソ連が満州国を侵攻し、

太平洋戦争で日本は負けます。

満州国の崩壊です。


それからしばらくは中国と日本に

国交はありません。


大人だったら日本に戻られたかもしれない。  


でも大人というものは戦争で大抵死んでしまったのですよ。


戦争や感染病によって親を亡くした子ども、

離れ離れになってしまった子どもが

満州国に取り残されてしまった。


日本に帰りたくても帰れない。


ここは中国です。


 
ただただパパやママについて行った

子どもたちはどうなるのか。


こんな大変な時代に、

そんな子ども達に何ができたというのか。


中国の地で、中国人として暮らす。

中国の親に育てられる。

結婚相手は中国人。

生まれる子供も中国人。

食べるものも学ぶ知識も中国のもの。


いくら親が日本人だからといって、

もう中国人なんですよ。


そして1972年中国と日本との国交が回復。



満州国が崩壊したのは1945年ですから、


30年ほどでしょうか。



当時満州国に取り残されしてしまった、

かわいそうな子供たち(中国残留孤児)を

日本に取り戻してあげようという運動が

起こるのです。


そんな運動が起こるまで、時間がかかりすぎた。



当時赤ちゃんだった子も、すでに30過ぎ。



大人になりました。 



そんな中国残留孤児の

受け入れ先のうちの1つが大阪門真だったのです。



門真には、住人ほとんどが中国残留孤児、

またはその子孫である団地があるとか。




時間があるときに、行ってみたいですね!



まあ門真だけでなく、

大阪は本当に多国籍ですよね。

道頓堀あたりは、もう日本ではないです。



近鉄で、難波のお隣の駅である日本橋も

なかなかディープです。


前のブログに載せた黒門市場もそのあたりですね。


そんな日本橋に、興味深い中国系のお店がたくさんあります。


例えば、、、



IMG_3876



奥に見える、黄色の看板分かりますか?



中国物産というお店です。


ここはそこまで大きいお店ではないんですが、

もう中国ですね。



異世界ワールドいっぱいです。



お店に入ったらまずニーハオと言われます。




IMG_4299


中国の食材やお菓子、冷凍食品などがぎゅうぎゅうに詰め込まれています。


なんか匂いも中国




この店は許可とかそういうものあるのでしょうか。


IMG_3879



なんか1人暮らしの大学生の部屋くらいの

小ささですね。




IMG_3880

大阪にある中国系スーパーって
だいたいこのお菓子ありません??


前に買って食べたんですが、
味のない、米菓子って感じでした。







この、画像フォルダをスクショした写メをご覧ください、、、、


FullSizeRender


 




お分かりいただけたであろうか、、、、







この写メを撮った日は、6月12日。

そしてこの食材の賞味期限は、5月10日。



過ぎてますね!!!




1ヶ月くらいならまだいいと思います。




他にもバンバン期限切れの食材売られてます✨



中国物産を少し行ったところに、



LAOXというビルがあります。



IMG_3882


免税店です。



4階だっけな、5階だっけな、

中国スーパーのフロアがあるんです。





IMG_3883



先ほどのお店より、うんと広くて品揃えも良いです。


IMG_3884



大量の中国の食品です。




IMG_3885




タピさんも元気です




IMG_3887




こちらは中国の雑誌でしょうか。



IMG_3888


ほぼファッション誌ですね。


もちろん全て中国語です。





とてもテンション上がったので思わず自撮り



IMG_4303



モザイクけしけし



中国残留孤児問題でモヤモヤするものはあるものの、

日本の中国に思わずテンションがあがる私に

なんと朗報があるのです。




それは何と!!!




続きは次で。








秋が近づいてきましたね


夏のパワーがみなぎるような季節が終わってしまい、どうしようもない切なさがこみ上げてくる今日この頃です。


しかし、コンビニには着々とおでんが設置し始められました。


3日に1回は食べてます。


もう少し寒くなったら、

常に携帯しているこの激辛唐辛子をおでんの汁にいれ、

IMG_4336



外に出て、今にも凍り出しそうな身体に


激熱・激辛のおでんをぶち込み、


体の奥底から力が湧いてくるあの瞬間を楽しみに



私は今日も生きています。




そんなわけでまた大阪に行って参りました。




大阪の門真には、

日曜日の朝だけに開かれる市場がある。


IMG_4184





しかもそれは普通の市場ではない。





中国人による中国人のための市場なのだ。




もちろんここは日本。




しかし、行けば分かるのだが、

そこだけ日本じゃない。




中国人しかいないし、

中国語しか聞こえない。

食べ物も全部中国のもの。



日本人の私が行けば、

よそ者が来たとの目を向けられ、

カタコトの日本語で


金額の「ヒ、ヒヤク、、、」

(おそらく100円という意味)と言われる。





ここは中国か!!



IMG_4216




日本人である私が、

ここに来てしまって申し訳ない、、、

という気持ちにさえなる。




なのでよく、

門真の中国朝市、中国人朝市などと言われている。


ちなみにこの市場が開かれるのは

日曜日の朝のみ!!



6時ごろから開催され7時代がピーク、

10時には完全撤収という感じらしい。



ずっと行ってみたいとは思ってたものの、

日曜日オンリー、そして朝はやいので、

なかなか行けなかった、、、

 

私は8時前に着いたが、
まあ良い時間でした。


地下鉄門真南駅から

20分ほど歩いてたところにある中国朝市。



IMG_4185


ザ高速道路って感じの道。


てくてく



ふくちゃんラーメンというところの近くにあるので、

地図ではそこを目指して行くと行きやすいとのこと。


一本道とはいえ普通に歩きました。



日焼けしたぁあ



てくてく



IMG_4186




着きましたぁあ




IMG_4292



市場自体は50メートルもないくらい。


店数もごくわずか。


というのも警察の規制がすごいんです。


私が行った日も警察官3人はいた。





YouTubeなどで見ていただければ分かるのですが、

10年以上前はもっと盛り上がってました。


しかし、もちろんこういった路上販売やお店は

ほとんど許可を得てないもの。



そして住宅街。



聞こえる声やそこにいる人、

売ってるものすべてチャイニーズ


私みたいな変人は、

高まるテンションを抑えるのに必死ですが、



普通のご近所さんにとっては、

きっと気持ち悪いのでしょうね。



通報などによって今は、

それはそれは規模の小さい市場となってしまいました。





野菜がたくさん売ってる中国系スーパー


IMG_4210


野菜は気持ち安かったと思います。



その時のスーパーの独特の空気感、

絶対に今は野菜買わんな感で、

値段とか野菜の質は見てなかったです。







もちろん冷凍食品もありました。 



IMG_4209



もちろん中国のもの。


ぶっちゃけ何の食べ物がほとんど分からなかったです。

中国語だったし。



千と千尋の神隠しの、食べると豚になっちゃう料理を冷凍したものを、

そこらへんの透明の袋にいれた感じのものだった気がする、、


肉のかたまりですね。




お菓子とかもありました。


中国ってナツメ?とか乾き物多い気がする。


IMG_4208



中国系スーパーを出て少しいったところに

イートインもできる屋台みたいな食べ物屋さんがありました。


おそらくここがメインかな?







IMG_4293

店の前で、揚げたり蒸したり。


揚げパンとか餃子とか中華まんとか。


気分はお祭りですね!!



IMG_4197


上の写メの右側の細長いパン、

なんと50円でした!


勇気を絞って買ってみることに。


パンをビニール袋に直で入れられました。





IMG_4198


ぱくっ




味がしねぇぇ、、!!!




味のないパン??


食パンの耳を味なくした感じ、、



パン粉のかたまりみたいな味です。


唯一、揚げたてだったので、

最初の2.3口はまあ食べられましたが、


残りの3分の2くらいは、


ギブでした。






気をとりなおして!!






餃子マン?





IMG_4297


餃子の形をした中華マンってやつですかね。



100円でした。


出来立てではないと思いますが、
湯気がいい感じですね。

 
きっと美味しい。


私好きなんですよ肉まんとか。


どこのコンビニも普通の肉まんとプレミアム肉まんと2種類くらいある気がしますが、


普通の肉まんでも十分美味しいと思うくらい

肉まん好きです。



食べてみます。






IMG_4294




ぱくっ





、、、、、






 



くそやべえ味


してしました。





中の肉??がクソまずかったです。   


生地は感情のわかない味でした。


肉はなんかすっぱかったです。


冷たかったです。


一口しか食べませんでした。


いやその一口も出してしまいました。


今年一、まずかったです。


すんません



私、屋台とか出店好きなんですよ。





IMG_4296


お店を賑やかでいい感じで、

気分は最高でしたが、



味は最悪でした。





 ふぅ、、、



ちょっと屋台?出店??はやめにして、

店の中に入ってみましょう。


 



うぉおおお






肉のかたまり達。





IMG_4295




いろんな部位の肉があります。
  


 リアル千と千尋の神隠し



IMG_4201

上の写メの左下はタンですね。


舌ですよ、リアルですねぇ、、、



右上はハチノス、、胃でしょうか、、


  
詳しくないのでよくわかりませんが、

リアルなもの多かったです。
 


IMG_4196



とにかく千と千尋の神隠しに出てきそうな食べ物ですね、、、




そんなわけで!!



じゃん!



IMG_4202




えへ。





IMG_4203






豚足です!!!




超リアル!!




すぐ食べられる状態で売っていたので、

買ってすぐイートインコーナーで食べました。


200円!






もぐもぐ




普通に美味しい。そして安い。






ボリュームがすごい。





USJとかに売ってるターキーレベルです。






もぐもぐ




油がやべぇ、、、




ラーメンの中のプルプルの

柔らかいチャーシューを

大量に食べてる感じですね。




IMG_4204

  ぷるりんっ







これを片手にもって食べながら、


帰り、駅まで歩きました。


食べ物はほとんどまずかったですが、
このお肉は値段と味を見れば

最高のパフォーマンスかと。


まぁまた買いたいかって言われると

ビミョーだけど。笑



豚足以外にも沢たくさんの部位があったので、

もし次の機会があれば、別の部位に挑戦してみたいです。






あとは路面販売がいくつかって感じでした。




写真載せすぎですかね。


続きは次の記事で。






↑このページのトップヘ