2020年09月


連休明けから仕事が忙しい

月末だし期末だし 
 
やっと上期終わったと思ったら下期スタート。
全てリセット。またゼロから。


しんどいな

しかも9月までしか使えない
全商品20%オフのクーポンあって使いたい、、、 
寄り道したい、、

既に使ってはいるよ

生きる上で必ず必要の
アイラインとスティック型ワックス

IMG_7129


ベルバラのアイライン何十本買ったんだろう。
家用と仕事用ポーチに最低1本ずつはなくちゃ。

スティック型ワックスはこれで6個目くらい。
仕事中はしっかり髪をまとめたい。


あとはーこれ!

IMG_7127


このヘアオイルが良すぎる!
髪がぷるぷるになる!

 
ドラスト価格だけど本当にいいの!感動した!

これを書きたいがために
今日のブログ書いたくらい超おすすめです!



今使ってるやつがなくなったら
また欲しくなるからストックを買ったよ 

シャンプーとトリートメントもこれにしたいな








あああああああああ

買い物したーーい!

忙しいときってさ、常に泳いでる感じ


平日ずっと息できなくて
土日とかで息継ぎするけど、
すぐまた息できなくなる。


死ぬほどつらい忙しいわけではないけど
ずっと泳いでます。


もう寒くなってきたのに。


そういえば小学生の時に見た薔薇のない花屋。




竹内結子が赤いコート着てたの、

IMG_7126

めっちゃ可愛い!ってなって

お母さんにおねだりして
赤色のコート買ってもらった。似てるやつ


懐かしいな



人が苦しんでるときとか、
最悪な事態になってしまったとき
他人がとやかく言うことはないよね




さ、泳ご。






AYURAの美容液を買った日、




マルイ内のドラストでこちらを買いました。

IMG_7110


フローフシのマスカラ下地と
マジョリカマジョルカのマスカラは

生きている上で必ず必要だからストック買っといた。


ネイルはキャンメイクで買ったよー
IMG_7112



テラコッタです!




今、足ネイルで使ってるのは
RMKのネイルポリッシュ


暗黒タマタマ大追跡のラベンダーから
インスパイヤされたやつ笑


夏っぽくて好きだけど、もう秋だし。

テラコッタってよりあずきって感じ!

IMG_7116

足ネイル上手く塗れないからピント合ってないやつ。練習しよ、、



クレしんの映画で言うと、ブタのヒヅメの



お色気みたいな色?

IMG_7109


いい色。

テラコッタみたいな土色が入ってるような色

苦手だけど、足のネイルだからOK!

苦手な色もガンガン取り入れる!


プチプラ優秀だぁ!




次はどんなネイルにしよう??

クレしんの映画みなきゃだ!!






心斎橋にある韓国スーパーひろばが

IMG_7005


大学生のときからずっと好きです!





韓国の食材まじでなんでも売ってる!

IMG_7108


   





コスメ売ってるしー

IMG_7098








お菓子売ってるしー

IMG_7099








お惣菜とか野菜も売ってるしー

IMG_7100








ラーメンももちろん

IMG_7101







お酒やジュースも大量!
大好きなチャミスルもいろんな種類ある!

IMG_7102








冷凍食品もあるし

IMG_7103

  
  




よう分からん冷凍食品も

IMG_7104









大好きでたまらない韓国おでん

IMG_7105


韓国おでん好きすぎる!








これはキムチ!
韓国の空港によく売ってるやつ

IMG_7106






ティーとかトッポギももちろんあります。

IMG_7010






韓国の食材は大抵ここか鶴橋で

IMG_5284

買ってます!




今回買ったのはこちら!

IMG_7034



大好きなオットギのリアルチーズラーメンと

ユッケジャンスープ!



リアルチーズラーメンは何回リピートしてるんだろう?
スープも麺も全てチーズでできてます!
やばくない?日本には絶対ない。美味しすぎる。



ネギとブラックペッパーかけたら犯罪。

うますぎる。

IMG_7075





私の友達で、チーズ嫌いな子いるんだけど、

IMG_7083



何で?どうして?
理由をパワポ でまとめてプレゼンしてくれる?
って問い詰めたいくらい訳わからん。


ま、好き嫌いは人それぞれだから
何も言わんけど。


でもチーズは絶対美味しいよね?


許されるなら、チーズの美味しさを
論文にまとめて、論破したい。


チーズ好きにならんでもいいから

あ、、すんません、、
チーズ嫌いな私はマイノリティーです。


って言っていただきたい。
チーズは絶対美味しい。
私はそう信じてる。

5003









ユッケジャンスープは大好きだから
いろんなやつを食べたい!



下右のユッケジャンスープ食べたよ!

IMG_7079


美味しいザ韓国!風のピリ辛のスープに 

高級ビーフジャーキーを混ぜたような味。


500円しない価格。

普通に美味しい!って感じ。



韓国の食材これからも定期的にのせていきます!









マルイは今、マルコとマルオの14日間で10%!

IMG_7060


そんな訳でずっと気になってた、

AYURAの美容液「リズムコンセントレート」
買ったよー!

IMG_7056



ストレスで弱った肌のリズムを整え、肌の再生力を高める美容液。からだや心の心労、紫外線や乾燥、ブルーライトなどさまざまなストレスによるダメージ肌を、つややかではりのある健やかな状態へ。日ごとに、しっとり、もちもちとした肌を体感。


秋冬ってなんとなくセンチメンタルになって
肌のゆらぎが気になる、、


この前も大きい吹き出物できたし。

もう治ったけどニキビ跡ってやっぱり残るよね。

IMG_7065


シミくすみニキビ跡

やだやだやだやだやだ



AYURAでは、肌あれとか調子が悪めなことを
ゆらぎって言うみたい。

いいよね、ゆらぎって言葉。

私も肌荒れとか今日肌クソだなってとき、

肌がゆらいでる、、って言お。



今美容液買うと、エコバッグとか

IMG_7057





こんな感じで試供品色々貰えるみたい

IMG_6998






このセットの他にも色々貰ったから
 
こんなにたくさんになった!

IMG_7055



とりあえず教えてもらった使い方で
しばらくはAYURA一式使ってみます!


バイバイ、ゆらぎ肌👋🏻









コンビニの野菜スティック美味すぎ、、



セブン・ファミマ・ローソン
どこにでもある野菜スティック。

IMG_6937




生の人参・大根・キュウリ・キャベツを
味噌マヨネーズにつけるやつ!



中でも人参が好き!

IMG_6954



人参がたくさん入ってるコンビニはどこだろう、、
ファミマは2本でセブンは3本だな、、、

いやでも値段を考えると、、、

そもそもコンビニ商品で
そこまで加工されてないものに
毎回250円程度払うのはどうなんだ、、、


とか考え出すと止まらなくてつらい。



人参を2.3本じゃなく、たくさん食べたい!

あ、じゃあ家にある人参
そのままかじればいいじゃん!


いや、待てよ、、

絶対美味しくないだろ、、、
てか生臭いだろ、、、

調べよ

IMG_6953


ほぅ、熱湯で少し茹でればいいのか
塩もみすればいいのか
氷水で冷やせばいいのか


全てやる

IMG_6940
(人参2本分)






味噌マヨもつくる

IMG_6938




うまぁぁぁぁぁああ!


この量だとコンビニなら1万越えだな!

IMG_6946



全部家にあるもので使ったから無料だぁ!(実家住み)




、、!

苦しい、、かも、、

流石にお腹いっぱい、、

IMG_6941




もう当分野菜スティック食べたくない、、、



あ、でもこれから一生コンビニで
野菜スティック買わないで済むってなると

相当節約になりそう!

とっても嬉しいです!


次は何にハマるかな?

IMG_6951







楽しみだぁ!

IMG_6955







↑このページのトップヘ