2025年04月


セブのショッピングモールで見かける雑貨屋さんが
可愛すぎるので紹介します!



✔︎MINISO (ミニソー)

IMG_7015





店名がユニクロ?ダイソー?みたいでとにかく謎ですが、
調べたところ、日本発祥のお店らしいです

IMG_7011









キャラクターのグッズが沢山あって可愛い!!


ちいかわグッズたくさん!

IMG_6994







帰りの飛行機に乗るときほしいな、、、

IMG_7001





セブはとにかく暑いので、ひとつくらい
ミニ扇風機買っときたいな、、、、

IMG_7010

ハチワレの水色のやつは約1250円






パワーパフガールズもあります!

IMG_7009






サンリオグッズも大量にあります!

IMG_6998








文房具可愛いから、これからはここで買おう

IMG_6995








ぷりんのピンクのサンダル可愛い、、、

IMG_6996







可愛いタンブラー買いたかったらここしかないな

IMG_6999







コスメも売ってます

IMG_6993








ヘアブラシやコスメツールも

IMG_6992






パックは3つで 98ペソ(約150円)のようです

IMG_7013

見たことないパッケージですが、
裏面を見たところ、韓国製のようです。




お店の正面はリロアンドスティッチ!
現在、映画が上映されてるからかな

IMG_6989










安くて可愛いガジェットが沢山売ってます!

FullSizeRender






イヤホンやモバイルバッテリー

FullSizeRender






マウスやマウスパット可愛いな、、、

IMG_7007






今回のお目当てはこちら!Cタイプの優先イヤホン

IMG_7003

iPhoneに繋げられる有線イヤホンが
どうしてもほしかった、、、




249(約625円)でした!

レジでは、お店の人が開封し、
本当に使えるか試してみてくれる?と聞いてきました


丁寧さにびっくり!

FullSizeRender


イヤホンの質は、うーん、、、という感じですが、
リスニングで使えればいいのでこれでよし。



皆さんも可愛い雑貨がほしかったら
ミニソーに行ってみてください








フィリピンのたこ焼きは、タコ入ってません

中身は野菜だけです

FullSizeRender

どこがたこ焼きだよ!!嘘じゃん!!

と思いきや、、、、




よく見るとタクヤキ、、、、

FullSizeRender

嘘はついてません




個数とソースを選びます

IMG_7060





スパイシーなソースとマヨネーズで食べました

FullSizeRender

3個入りで40ペソ(約100円)





タコ焼き作ってる機械は
家庭用みたいな小さいたこ焼き器

FullSizeRender




おやつ代わりにどうでしょうか

たこ焼きではないですが、
普通に美味しいです、たく焼き、、、、














フィリピンに住んで1ヶ月、
ようやくジプニーに乗れるようになりました!

IMG_7209






ジプニーとは、フィリピンのローカルの人の公共交通機関で、乗り合いバスのようなもの

IMG_7103






側面が開いている小さめのバスみたいな感じ





10ペソ(約25円)くらいから乗れるのでかなり安い!

現地の先生のほとんどがジプニーに乗って出社してるようです






中はこんな感じでローカル感強め

IMG_6869





車にもよると思いますが、運転手と、
後ろで乗客の番をしているスタッフがいます

IMG_7106





乗車賃はバケツリレー方式で
後ろに乗ってるスタッフに渡します

IMG_6870






降りたいときは、コインを壁にカンカンと
叩きつけて運転手に知らせます

IMG_6868






初めてでうまく出来なかったところ、
前に座ってたおじさんとお姉さんが
一緒にコイン叩いて私が降りるのを手伝ってくれた

IMG_6871




ジプニーはローカル感強めで危険なので
語学学校によっては乗車禁止してるところも多いようです


私も最初はシステムがよく分からなくて
怖かったのですが、今回無事乗れてよかった!!

IMG_7212



これからも乗っていこう!






以前ブログでチラッと書いたポテトコーナーについて改めて紹介したいと思います。






フィリピンでは、至る所にポテトコーナーがあり
出来立てのフライドポテトを安く食べることができます

✔︎POTATO CORNER (ポテトコーナー)

FullSizeRender







注文したら、その場で揚げてくれる

FullSizeRender








出来立てのフライドポテトはもちろん、
フレーバーも色々あって美味しいの!

FullSizeRender










✔︎レギュラーサイズ サワークリーム味
47ペソ(約118円)

FullSizeRender

マックのSサイズのポテトくらいの量!
少し足りないかなって感じで食べすぎずに済むし、小腹に丁度いい








✔︎テラサイズ 228ペソ(約570円)

FullSizeRender







テラサイズは3種類のフレーバーを選べるので
チーズ、BBQ、サワークリームを注文

FullSizeRender

サワークリーム味おすすめです!









この国では、あまりにも簡単にフライドポテトが
食べることができてしまう、、、



フライドポテト辞めたい、、、、







以前、フィリピンの路上に売ってる安いパン屋が
おいしいと書いたのですが↓↓




ジュリーズ意外にも、
美味しいお店を見つけたので紹介します



✔︎ARBEE’S BAKESHOP (アービーズ ベイクショップ)

IMG_7053





Gisano Country Mall (ガイサノカントリーモール)の近くにあります

IMG_7057







こんな感じで、よくある路上の激安パン屋さん

FullSizeRender

チェーン店ですが、
ジュリーズよりは店舗が少なくローカル感強めです





だいたいどれも5ペソ(約13円)くらいで買えます

IMG_7056



これこれ!
このマッシュルームみたいなパンが美味しいの!

IMG_7055










今回は2つ購入、10ペソ(約25円)でした

IMG_5212

こんな感じで袋で渡されます










わーい

IMG_7058

ジュリーズにも似たものがあるけど、
ここのは食感がムチムチしてて美味しい

スコーンとベーグルの間みたいな感じ!








パン以外にもアイスクリームも売ってました

FullSizeRender







似たような路上のパン屋でも
ブランドによって少し味が違うので面白いですね

IMG_7054


また色々試してみます!



↑このページのトップヘ