カテゴリ: コスメオタク
コスメオタクが語るほしいプレストパウダーリスト
昨日のブログでのせたプードルもうなくなりそう
持ち運び用のプレストパウダーがほしい!
夕方のお直しに使いたいから
顔がパッと明るくなるようなピンクとかカラーが入ったもので
ラメがあまり入ってないものがいいな
ツヤというよりはふんわりマットな感じになりたい
✔︎ボビイブラウン
ヌードフィニッシュ イルミネーティングパウダー #02ベア
ボビイブラウンのファンデ大好き!
ボビイのベースメイク超信頼してるので
とりあえずほしいものリスト
✔︎レ・メルヴェイユーズ ラデュレ
イルミネーティングプレストパウダー
2020年ホリデー限定デザイン!
とにかくパッケージ可愛い!
口コミでいいってけっこうあるみたい!
✔︎ミラノコレクション
フェイスアップパウダー2021

毎年この時期にカネボウから発売されるミラコレ
私1度も使ったことないの!
でも今年のパッケージそこまでだな
2016年と2018年の柄が好き!
✔︎スノービューティ
ホワイティングフェイスパウダー2020
これも1年に1度だけ資生堂から発売されるスノービューティ
今年のテーマはJAPAN
前にドラストでこれとこれのベースを手の甲に試したんだけど、とってもいい匂いだったの!
スノービューティも1度は使ってみたい!
✔︎スック
リタッチプレストパウダー #02グロウ
とりあえずスック様は候補
ピンクがいいなぁ
ちなみにスックのルースパウダーの方は
田中みな実さんも愛用しています!
プードル1万円くらいだから
スックなのに6500円??安い!!ってなる
✔︎セフィーヌ
シルクフィニッシングパウダー
前に渡辺直美さんがここのファンデおすすめして話題になりましたね
使ったことないです
プレストパウダーもよさそう
✔︎カネボウ
プレストパウダースライドコンパクト
たくさんカラー入ってる!
Kaneboのデパコスとなると
ルナソルとかジルとか選んじゃうけど
カネボウもちゃんとチェックしなくちゃ!
✔︎ポール&ジョー セッティングパウダー #01
パッケージ可愛いし、
ちゃんとピンク入ってて良さそう!
✔︎ゲラン メテオリットコンパクト #02Light
ゲランの玉のパウダーは有名ですよね
プレストパウダーも良さそうだし
何よりカラーがたくさん入ってるの嬉しい!
✔︎アンプリチュード
トランスルーセント プレストパウダー
#02ピンク
アンプリチュードのコスメ使ったことない!
アンプリチュードのクリエイティブディレクターは
RMKの創設者RUMIKOさん!
多分!これ買う!
また届いたら報告します!
コスメオタクが語るおすすめメイク直し方法
こんばんは!コスメオタクです!
仕事帰り、誰かとご飯食べるとき
マスク外すからメイク直ししなきゃ、、!
って鏡を見たところ、、
顔がぐしゃぐしゃ!
皮脂くずれというのでしょうか、ファンデが
剥がれた皮膚みたいに固くなって浮いている!
おでこや鼻周りはテカってる!
やばい!!!
で、ささっとお直ししたところ、、、
調子よくなった!
イメージはこんな感じ
すべすべ発光肌
そのときのメイク直し方法を
ご紹介させてください!
えーとまずミストを顔に吹きかけます
私はこれを使用
✔︎ルナソル フィックス&セットエアリーミスト
特にこだわりなくなんとなく買ったんだけど
たっぷりお肌の水分補給できるけどベタつかないの!
たくさん吹きかけてください
で、このスポンジでトントンする!
てかドンキで買ったこのスポンジすこ
安くてたくさん入ってるのに
もちもちして肌にまとわりつくようないい素材
他にも形があったけど、この薄っぺらい形は
コンパクトケースにも入るので使いやすい!
プードル様にも入るよ!
スポンジを使うときは
擦らないように!肌に悪いので!
先ほどのミストをこのスポンジにも吹きかけるといいでしょう!
とにかく肌にもミスト吹きかけまくる
スポンジが濡れた状態になるように!
そしてイプサのコンシーラーの1番下の色を
✔︎イプサ クリエイティブコンシーラーe
ファンデが取れてる部分にうすーく伸ばします
ファンデあったらいいかも
私はあんまりコスメ持ち歩きたくないから
持ち運びに便利なこれを使用しました!
で、またミストを吹きかける!
ファンデが取れないように少量でおけ
でまた先ほどのスポンジでトントンします
これはコンシーラーが肌に馴染むように!
仕上げにプードル様をのせます!
✔︎エレガンス ラプードルオートニュアンス #VI
これは言わずもがな
てか本当にもうなくなりそう
すると、仕事終わりの夕方にもかかわらず
こんな肌になります
ぜひ試してみてください!
是枝監督の「誰も知らない」を見ると、どん兵衛が食べたくなる
寒くなりましたね
寒くなるとどん兵衛が食べたくなる
そばに揚げ玉入れることは絶対悪いことということは分かるけど
幸せになるのでおk
一味は絶対にいれます
どん兵衛のブヨブヨのそばとかうどんすこ
どん兵衛食べるとある映画が思い浮かばれる
誰も知らないという映画はご存知だろうか
万引き家族とかそして父になるとかで
有名な是枝裕和監督の映画で、
柳楽優弥さんが有名になったきっかけの映画の一つでもあります
あらすじはこう
都内の2DKのアパートで大好きな母親と幸せに暮らす4人の兄妹。しかし彼らの父親はみな別々で、学校にも通ったことがなく、3人の妹弟の存在は大家にも知らされていなかった。ある日、母親はわずかな現金と短いメモを残し、兄に妹弟の世話を託して家を出る。この日から、誰にも知られることのない4人の子供たちだけの『漂流生活』が始まる・・・・
子どもたちだけの生活
実はみんな父親が違うし出生届が出されてなくて
学校に1度も行ったことがありません
母親が帰ってこない中、子どもたちは
よくカップ麺(おもにどん兵衛)食べてる
長男の柳楽優弥
これを初めて見たときは小学生のとき
お母さんいない生活なんて絶対楽しいじゃん!
学校行かなくていいし、
(無戸籍のため行けないだけ)
夜更かしし放題だし、
好きなもの買い放題!
部屋の掃除しなくても誰にも怒られないし
家賃とか光熱費とかそういうのは知らないけど
お金も15万くらいあって最強だし
どん兵衛とかカップ麺食べ放題!
公園の鉄棒でみんなでお洗濯!
お小遣い帳じゃなくて家計簿!かっこいい!
とか思ってたけど、
今見ると普通にやべえ、普通に育児放棄。
でもお母さんもさぁ、
見てるとあんまり悪い気しないんだよね
すごく可愛いらしいお母さんなの
YOUが演じてるんだけどハマりすぎてる
ノリが良くて子ども達と友達みたいに話すお母さん。
「好きな人できちゃったのお」って長男に言って。
長女にはマニキュアを塗ってあげます
てか!てか!
このマニキュア、絶対ポール&ジョーじゃん!
このピンクベージュのプラスチックの蓋!
絶対ポール&ジョーだよ!
でも、このマニキュアもだんだん剥げてきて
いかに育児放棄したかを表す象徴にもなってきてんの。
好きな男に会うために準備するお化粧シーン
また好きな男できたのか、、
しばらく帰ってこないんだろうな、、
って後ろで柳楽優弥が歯を磨きながら見つめます
このリップグロスは分からないけど
パッケージ的にシャネルとかイヴサンローランとか
エスティーローダーとかそこら辺じゃないのかな
この映画のタイトルは「誰も知らない」
母親に育児放棄され子ども達だけの生活になっていることは誰も知らない
いいえ、周りの大人はきっと気づいてる
行きつけのコンビニ店員、大家さん、野球クラブの人たち、兄妹それぞれの父親
この映画には多くの大人が登場します
学校に行ってない、近くに親もいない
小汚い子ども達がいるのに気づいてる
でも興味がない、面倒なことに関わりたくないとかで知らないふりをしている
(本当に)誰も知らない?
の2つの意味がかけられているとのこと
ねぇ、自分が働いてるコンビニのお客さんが
近くに住んでる子どもたちが
学校に行ってない、親が近くにいない、
小汚い子どもだったら、
私は何ができるんだろう
この映画は2004年の映画だから
母親を演じてたYOUは29歳とか30歳とか。
そもそも私が今の年齢(もしくは〜5歳上)で
子ども何人もいて、すごく可愛いけど
出生届出してなくて学校通わせられなくて
色々やばいけど後戻りできないし、
自分の収入は少ないし、
周りに誰も助けを求められない
でもすごく好きな人できた!
この状況を全てを逃げ出してしまいたいっ!
ってなったとき私はどうするんだろう
うーん、考えても分からないし、
知らないふりでもしておこう。
とりあえず私的にこの映画は
どん兵衛とポール&ジョー
ご清覧ありがとうございました。
「宇垣美里のコスメ愛」買った!
大好きなエチュセのアイブロウが
✔︎エチュセ
ペンシルブローライナー #ライトブラウン
さすがに短くなりすぎたので
同じものをリピしました!
色んなアイブロウ試したけど
やっぱりこれは安定だし大好き!
てかマスクのとき皆さん
ベースメイクどうしてます??
目から下とかマスクで常に隠れてますよね
私はマスク生活になってからは石鹸で
落ちるような肌に優しいものを使うようにしてます
今まではナチュラグラッセとか
ベアミネラルとか良さそうとは思ってたけど
そんなに使ってなかったの
だからこの機会に色々手を出していこうと思ってます
このクリームを塗って
✔︎アンプリオリス モイスチャークリーム
てかてかこのクリーム
特に雑誌とかネットとか事前情報見ずに
プラザで何となく良さそうって直感で買ったの
私はマスク生活前から
乳液兼化粧下地になるものに目がない!!
そしたら、宇垣アナも愛用してたの!
最近発売された宇垣アナのコスメ本に載ってた!
ラロッシュポゼ好きな人にオススメ。
なんか似てる。
私は化粧下地として使ってるけど
寝る前に肌に塗るクリームとしても
使えるくらい肌に優しいの!
ファンデはナチュラグラッセのこれを使ってるよ
✔︎ナチュラグラッセ
モイストBBクリーム #01 ライトベージュ
でも最近寒くなって血色が悪くなったから
ピンク味がどうしても欲しい
そして肌にいいもの
ということでこれを買ってみた!
✔︎ナチュラグラッセ
カラーコントロールベース #02 ピンク
ナチュラグラッセのファンデーションいい感じだから、、
合わせて使おうと思う
私としてはけっこうピンクピンクしてほしいんだけど
やはり自然な感じになってしまうのかしら
とりあえずこれから使ってみるよ!
とにかく今は肌に優しいもの!
これに尽きる!
宇垣アナはコスメ本で
推しのコスメは全力で布教活動をするって言ってました!
私も推しのコスメは
全力で布教活動をしていきたいと思います!