タグ:デパート


まーたハンカチ買ってしまいますた

たまにドンって買うくせに
ちまちまちょいちょいも買ってしまう



ビレバンにてこれ買う

IMG_9065

別にクロミちゃんめっちゃ好き!ってわけでもないのに
なんか可愛い〜ってなってしまい衝動買い



デパートにて

IMG_9118
セールで700円になってたので買う

ピンクは買って正解だけど右はいるのか?

でもハンカチだもん。
水色?黄緑?よう分からん色も冒険しちゃえー!



ちなみに、前のブログでも書いたのですが




穴場のハンカチはアフタヌーンティーです


たくさん種類あって全部可愛いし、
ちゃんと分厚くて機能性抜群なのに
500円〜700円とかで買える。まじおすすめ



デパートだと1000円超えが当たり前なんでね


ハンカチ好きー!

社会人なってから毎日使うようなったよ



それまでは、手を乾かす機械使ったり、
テキトーにぱっぱってやったり。


ちゃんとハンカチ使ってるんだから偉いよ、私


変わったよ、私、偉いよ、うんうん


にほんブログ村 OL日記ブログへ




だる

IMG_6164




前にあった転勤




私の会社は古いので、する側もされる側も
めちゃめちゃお金使う。


コロナがあるので、
飲み会とかは禁止だからまだマシ。



飲み会あると、主役も挨拶まわりでだるいし、


幹事もまじでだるい&申し訳ない

店の予約(この時点でセンスとわれてだるい)、

司会進行、タクシー等の手配、

お会計(とりあえず10万以上を全て立替)、

翌日エクセルにて
飲み会代・花束代・プレゼント代を全員で

割った金額を計算し、

回覧・集金

(割ると言っても、年収高いもの順から多く徴求、

パートさんは少ない目に計算しないと
なにかとブツブツ言われる、

かと言って管理職クラスを、
自分の5倍以上とかで計算すると

まわりから計算し直せと言われる)


今まで何人もご栄転をお見送りしたんだけど、

する側をされる側超だるいわ!!!







デパートの地下で
支社全員の人数分の小分けのお菓子買って、
(約250円×40個)


こんな感じのを多めに見て40個買った。

これを終礼が終わった後、偉い人から順に
1人ずつお礼を言いながら配り、
励ましのお言葉をいただく。






同じ課の人にはさらにハンカチ買って、

IMG_6201


〇〇さんが好きそうなものをイメージして
選びました!


デパートに売ってるような淡い色の
ちゃんとしたハンカチは誰でも使うわ!!








で、特に仲良かった同僚にはコスメ

IMG_6220

ランコムのマスカラ

まあこれは私があげたいから。






全部デパートで買ったんだけど、

全部買い終わった後、
大量のショップ袋両手に持ちながら、


IMG_6216




何これ何これ何これ何これ












おかしいよね?絶対。




職場の人はみんないい人ばっかりで
大好きだったんですが、



「古い風習は無くした方がいいと思います!


2万は使いました!」



そう叫んで最終日を終えようと心に誓う。


IMG_6218






 

↑このページのトップヘ