タグ:プチプラ


私、断捨離することを決めました。
  


全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部
捨てようと思って。


とりあえずコスメたち
IMG_9608









マスカラ類

IMG_9600

使えなくなったら捨ててたつもりだったのに、
こんなに残ってたー






ベース類 主にコントロールカラー系

IMG_9602

右上のエチュードハウスのクッションファンデ
日本で売られる前から大好きでした








プチプラのチーク、アイシャドウ、ティント

IMG_9603

この色のアイシャドウのせたいなーとか
この色のチークのせたいなーって思ったら
新しいの買おうと思ったの






アイブロウ 、リップ、コンシーラー


IMG_9604

ザセムのコンシーラー全カラー持ってたけど
もう使わないなって思って
だって私乾燥肌なんだもん






かさばる系コスメ

IMG_9605

右から3番目のやつはレブロンのリップ
初めて学校とかバイトにつけて言った時、
みんなに褒められて嬉しかった







デパコスコスメプチプラリップ

IMG_9606

YSLのリップ、それぞれの色にキャッチコピーがあってとっても素敵

失恋したり、好きな人ができたりするたびに
その気持ちにあったキャッチコピーの色を選んでた





ネイルたち

IMG_9601
突然どうしてもネイルがしたくなって

夜中に走ってドンキで5000円くらい使って買ったやつ多いな






私、自分の人生で1番お金かけてきたの、
コスメなんですよ。




コスメに目覚めた大学生のときは

言わば病的にコスメにハマり、 
お金を注ぎ込みひたすら研究し続けてました。



何百万使ったんだろう。


食費とかお洋服を我慢して
ひたすらコスメを買い漁りました。



コスメ雑誌は毎月全てチェックし、
難波と梅田のアットコスメは毎週通い詰め、
Twitterインスタのコスメ垢をひたすら読み漁りました。


リップの色を変えるだけで、
まつ毛下地を仕込むだけで、
アイシャドウにラメを付け加えるだけで、
ピンクのコントロールカラーを仕込むだけで、
アッシュブラウンの眉マスカラを塗るだけで
青みのあるチークを頬にのせただけで
鼻のシェーディングの入れ方次第で


私、どれだけ変わるんだろう
生まれ変わった自分を見てるような気がした。






でも、まあ使わないやつ持ってても仕方ないし









IMG_9617

お母さんが夜ご飯にデパ地下で
お寿司を買ってきた、とってもおいしかった





にほんブログ村 OL日記ブログへ



AYURAの美容液を買った日、




マルイ内のドラストでこちらを買いました。

IMG_7110


フローフシのマスカラ下地と
マジョリカマジョルカのマスカラは

生きている上で必ず必要だからストック買っといた。


ネイルはキャンメイクで買ったよー
IMG_7112



テラコッタです!




今、足ネイルで使ってるのは
RMKのネイルポリッシュ


暗黒タマタマ大追跡のラベンダーから
インスパイヤされたやつ笑


夏っぽくて好きだけど、もう秋だし。

テラコッタってよりあずきって感じ!

IMG_7116

足ネイル上手く塗れないからピント合ってないやつ。練習しよ、、



クレしんの映画で言うと、ブタのヒヅメの



お色気みたいな色?

IMG_7109


いい色。

テラコッタみたいな土色が入ってるような色

苦手だけど、足のネイルだからOK!

苦手な色もガンガン取り入れる!


プチプラ優秀だぁ!




次はどんなネイルにしよう??

クレしんの映画みなきゃだ!!





↑このページのトップヘ