タグ:ベース



前にポチったコスメ




✔︎アンプリチュード
トランスルーセント プレストパウダー
#02 ピンク

IMG_8502

 




届いたから開封します!



ひゃっほう!


IMG_8500






わあああああ💓



IMG_8485






見てみて!!

この高級感あるパッケージ!

IMG_8496








中身をケースにはめましたああああ!

IMG_8487

トキメキトキメキトキメキトキメキトキメキ









真ん中のピンクが可愛い!ときめきやばい!

IMG_8486


ラメなしで、ピンクが入ったプレストパウダーずっとほしかったの!!!




持ち運び用にはこんな感じで
専用ブラシと一緒にケースに入れようかな

IMG_8489







家で使う時は大きめのブラシ使お

IMG_8501




幸せ幸せ幸せ幸せ幸せ💓💓


しばらく使ってみて
いいと思ったらまたレビューします!



新しいコスメ嬉しいな!




にほんブログ村 OL日記ブログへ





昨日のブログでのせたプードルもうなくなりそう
IMG_8383


持ち運び用のプレストパウダーがほしい!

夕方のお直しに使いたいから
顔がパッと明るくなるようなピンクとかカラーが入ったもので
ラメがあまり入ってないものがいいな

ツヤというよりはふんわりマットな感じになりたい


✔︎ボビイブラウン
ヌードフィニッシュ イルミネーティングパウダー #02ベア

IMG_8399


ボビイブラウンのファンデ大好き!

ボビイのベースメイク超信頼してるので
とりあえずほしいものリスト










✔︎レ・メルヴェイユーズ ラデュレ 
イルミネーティングプレストパウダー

IMG_8397

2020年ホリデー限定デザイン!

とにかくパッケージ可愛い!
口コミでいいってけっこうあるみたい!










✔︎ミラノコレクション
フェイスアップパウダー2021 

IMG_8407


毎年この時期にカネボウから発売されるミラコレ

私1度も使ったことないの!
でも今年のパッケージそこまでだな

IMG_8405

2016年と2018年の柄が好き!










✔︎スノービューティ 
ホワイティングフェイスパウダー2020

IMG_8351

これも1年に1度だけ資生堂から発売されるスノービューティ
今年のテーマはJAPAN

前にドラストでこれとこれのベースを手の甲に試したんだけど、とってもいい匂いだったの!

スノービューティも1度は使ってみたい!









✔︎スック 
リタッチプレストパウダー #02グロウ
IMG_8398

とりあえずスック様は候補
ピンクがいいなぁ

ちなみにスックのルースパウダーの方は
田中みな実さんも愛用しています!

プードル1万円くらいだから
スックなのに6500円??安い!!ってなる











✔︎セフィーヌ
シルクフィニッシングパウダー

IMG_8393

前に渡辺直美さんがここのファンデおすすめして話題になりましたね

使ったことないです
プレストパウダーもよさそう












✔︎カネボウ 
プレストパウダースライドコンパクト

IMG_8395
たくさんカラー入ってる!

Kaneboのデパコスとなると
ルナソルとかジルとか選んじゃうけど
カネボウもちゃんとチェックしなくちゃ!










✔︎ポール&ジョー セッティングパウダー #01

IMG_8396

パッケージ可愛いし、
ちゃんとピンク入ってて良さそう!

   







✔︎ゲラン メテオリットコンパクト #02Light

IMG_8394

ゲランの玉のパウダーは有名ですよね
プレストパウダーも良さそうだし
何よりカラーがたくさん入ってるの嬉しい!












✔︎アンプリチュード 
トランスルーセント プレストパウダー  
#02ピンク

IMG_8401

アンプリチュードのコスメ使ったことない!

アンプリチュードのクリエイティブディレクターは
RMKの創設者RUMIKOさん! 

多分!これ買う!


IMG_8412
 
えへ!

ぽちった!

また届いたら報告します!





にほんブログ村 OL日記ブログへ











コスメのことについて語りたくなりました!

部門ごとに分けて語っていきます!


今回はベース編!

化粧下地・ファンデーション・お粉
って感じです。





*BOBBI BROWN
インテンシブ スキンセラムファンデーション

IMG_5609
今まで使ってきたファンデの中で1番いい!


よくファンデと言えば〜
RMK、エスティーローダー、

とか言うけど、なんでこれが入らないの??

このファンデを紹介したいがために

このブログを書いたくらいってくらい超オススメ



通称美容液ファンデーション。
ファンデというより美容液!

内側から輝いているような綺麗なツヤが長時間持続します。


肌にツヤがあるとなぜいいのか?


肌にハリ(肌に弾力がある)があるように見えます。
肌にハリがあると人を若々しく見せます。




ハリのある肌にはツヤが必要と言っても、場所が大切。
IMG_5611

ピンクで囲ったところ(眉間のところを中心にそこをダイヤエリアと呼びます)が光ってると、

この人顔テカってるな〜っ!
 
ってなりません?



大切なことは、のツヤが
人の肌にハリがあるように見せる
(若々しく見せる)ということ。



いつも朝7時くらいに化粧してるんだけど、

このファンデを使用すると、夜8時くらいに鏡みても、
頬に上品なツヤがあります。


ちなみに、会社の肌きれいな先輩にこのファンデを教えてもらいました。

そして私もいろんな人にまじオススメと言ってます!

値段は高いけど、
同じ値段くらいのDiorのFOREVER よりも
良さを強く感じてます。

とにかくマジでおすすめです!


そうそう、来月、BOBBI BROWNから
新しいファンデが出るみたい。

IMG_5625

私が好きなやつより値段は安い。

店頭で試したいな。







先ほど載せた画像のピンクで囲ったところにはは、この部分用化粧下地がおすすめ。
 
*MAQUillAGE
フラット チェンジベース
IMG_5612
夏はこれがないと死ぬ!

ふつう化粧するって時に、テカり防止の化粧下地を使ったり、お粉載せたりしてテカりを防止のあれこれをしますよね。


ちなみに好きなお粉はチャコットのお粉。

*Chacott 
フィニッシングパウダー

IMG_5616


この値段なのに(30g1200円+税)、
とにかく細かい質の良い粉。

頬の中でも特に目の周りなど皮膚がきめ細かく薄いところに付けたくなります。








化粧時のテカり防止策はもちろん念入りにします。

でも、普通にテカりません?
仕事で、やべミスったって時や、
80円くらいのコロッケ食べた時、

気をつけていても、普通にテカる!






このマキアージュの部分用化粧下地は、
テカってしまったーー!!って時の、
事後処理として使用しています。

本当は持ち運び用の化粧落としでテカってる部分の化粧を落とし、保湿して、新たに化粧下地+ファンデーション+お粉を載せることが理想なんでしょうが、

普通に無理。
時間がねぇ!

なのでテカってるところに直接塗り込む!
押し込む!


髪の毛につけるワックスみたいな触り心地で

肌に指でくるくる馴染ませると、

テカりが消え、サラサラになります。




あとこのコスメのキャップがいい感じの鏡になってるので、

常に持ち歩き、鏡がないところでも、

このキャップで顔がテカってないか、リップが落ちてないか

確認しています。


これとリップがあれば夏は乗り越えられる!

















*ラロッシュ ポゼ
UVイデア XL プロテクション トーンアップ


IMG_5617

今話題の田中みな実が推してる商品です!
保湿力あって内側からもっちりする感じ。

ノーマルタイプ使いきったなってタイミングで
ピンクの色味が入ったものが出たので購入。

毎日良さも実感しています。











*CLUB CLIO
キルカバー ポットコンシーラー
 IMG_5624


固形石鹸みたいな硬めのコンシーラー。

ニキビ跡とかホクロとかここをポイントで消したい!ってときは硬めがオススメ。

NARSのソフトマットコンプリートコンシーラーのジェネリック版。

キルカバーもNARSみたいに色の種類がたくさん出ればいいのに!














*ADDICTION
プライマーアディクション 

IMG_5618

乳液よりも乳液。柔らかいクリーム。
多分この子は自分が下地であることを忘れていると思います。


同ブランドのファンデーション

*ADDICTION
ザスキンケアファンデーション

IMG_5623

RMKとかクリニークの、
素肌をきれいに見せるようなナチュラルなファンデーションの部類です。

万人受けするタイプ。















*LISSAGE
モイストセラムベース

IMG_5622
コラーゲンが配合されているので、
化粧下地として日中使用しているときも肌をケアしてくれます。

ケアされてるな〜って感じはしなかったけど、

みずみずしいなって印象で、
ジェルをつけたみたいな感覚です。













*ETUDE HOUSE
ニンフォーラボリューマートランスペアレント
IMG_5619


めっちゃ乾燥してるって時の救世主!

魔法の粉

IMG_5613

みたいな感じで下地に少し混ぜます。

これを下地として大量に肌に塗るとテカって大変なことになります。














*VDL 
パーフェクティングラストファンデーション

IMG_5621

韓国に行ったときに買ったファンデ。

韓国版ダブルウェアとも呼ばれていて
韓国の多くのCAさんが愛用してるそう。

汗や皮脂に強くて、マットタイプですが、
乾燥が気になりません。潤いを感じます。


VDLは高すぎない価格なのに、
色と種類の豊富さが好き。




あとは王道の
ポール&ジョーの下地とか、
エスティーローダーのダブルウェアとか、
エレガンスのプードルのプレストパウダーとか

言うまでもなく好き!





このブログ書いて思ったけど、
プチプラとかドラストコスメ少ないな。

やっぱ肌に触れる面積が大きいからかな?


他の部門ではデパコス、プチプラ
バランスよく混ぜたいです!










↑このページのトップヘ