タグ:英語


フィリピンのストリートフード
kwek kwnk (クエクエ)を紹介させてください!

FullSizeRender






フィリピンのストリートフードで、うずらの卵をオレンジ色で天ぷら風に揚げたスナックです


FullSizeRender








20ペソ(約50円)でした!

FullSizeRender

ビネガーが効いたスパイシーなソースをかけて食べます







大抵のお店はうずらの卵だけでなく
普通の天ぷらも売ってます


FullSizeRender


フィリピンの天ぷらは、魚の練り物を揚げただけですが、
ビネガーのソースと食べるとすごく美味しい!







ちょっと勇気はいると思いますが、
揚げ物もの系はしっかり火が通っているので
大丈夫かなと思ってます、、、、

FullSizeRender










今回は、ITパーク付近の下記のエリアにある
お店にいきました!

IMG_9023

自己責任で挑戦してみてくださいっ!





フィリピンのストリートフードBBQ!

初心者でも挑戦しやすいいい感じのお店を見つけました!

FullSizeRender





場所は、Gaisano Country Mallの近くで、
Tightrope coffeeやMERCIの通りにあります!

FullSizeRender




MERCIの記事はこちら↓↓








あ、この店の名前よく分からないです、、、
BBQのお店ってGoogleマップに載ってなくて、
(こちらの記事にも似たようなこと書いてます↓↓)







この店、地図をよく見ると同じ場所に2つ名前があるので、、、、

FullSizeRender

夜にこの辺りに行けば見つかると思います!








こんな感じで焼いてるので、

FullSizeRender







ケースから、食べたいものを勝手に取り出して、

FullSizeRender






お店の人に渡す、以上!簡単!

FullSizeRender








しっかり焼いてくれるので安心

FullSizeRender









わーい

FullSizeRender










イートインもできる

FullSizeRender









こちらはイサウと言います。鳥の腸です
日本でいうモツみたいな感じ

FullSizeRender

どのBBQ店も、だいたい5ペソ(約13円)で安い










こちらは鶏の足、、、、形がリアル、、、

FullSizeRender

食べられる身が少なかった、、、






そんなわけで、色々なお肉見てるだけでも楽しいと思うのでぜひ行ってみてください!






ITパーク付近にある、
カレンデリアが多く集まるエリアUCMAでご飯食べました!


✔︎Yuri's Eatery

FullSizeRender






以前紹介したお店の斜め前です↓↓



こちらのお店の隣らへんだった気がします↓












こんな感じでかなりローカル

FullSizeRender






おいしそー

FullSizeRender








ローカルの食べ物たち

FullSizeRender








イートイン席はこんな感じで汚め


FullSizeRender





じゃん!合計86ペソ(約215円)


FullSizeRender

真ん中のお惣菜は、ビコールエクスプレス、
右側のお魚は、エスコビッチと言います


ビコールエクスプレスは、
ココナッツミルクで煮込んだピリ辛の豚肉で
最も好きなフィリピン料理の1つ!



エスコビッチは、揚げた白身魚を甘酸っぱいソースで漬けたマリネ風の食べ物です
南蛮漬けみたいな感じでした



ここでは店頭でシェイクやスナックも販売していたので

別の日、トゥロンをテイクアウト!
20ペソくらいでした


FullSizeRender


トゥロンとは、バナナの春巻きで
揚げた甘い皮の中にトロトロのバナナが入ってで美味しい!



こんな感じでストリートで売られているのをよく見ます

IMG_8944

子どもが好きそうな味がしました






そんなわけで、皆さんも興味があったら

Yuri's Eateryに行ってみてください!




ITパーク付近のカレンデリア、
他にも紹介してるのでよかったら見てみてください!






おしゃれなお土産として有名な、

フィリピン発のオーガニック化粧品ブランドについて紹介させてください!



✔︎ human nature (ヒューマン ネーチャー)

IMG_7216










店舗は多くはないですが、
こんな感じでワークショップが開催されたり、
フリードリングがあったりして楽しい!

FullSizeRender






下記は、店員さんに教えてもらった人気商品です。


フィリピンと言えばアロママッサージ!ということで、

カモミールやレモングラスの香りのマッサージオイルが人気みたいです

FullSizeRender






お土産として1番人気なのは
ヒマワリの美容成分が入ったオイルとのことです

IMG_7121

色々な種類があって迷っちゃいます、、、






リップティントやリップスクラブ

IMG_7115

スティック系は〜300円くらいで買えます!







フィリピンのオーガニックコスメで
環境にもお財布にも優しいhuman nature!

大好きすぎて留学期間中、何度も通いました!

IMG_8625












じゃん!

IMG_8843



今後それぞれ使ってみた感想あげていきたいと思います!





ナプキンは、日本からいくつか持ってきていたのですが、
フィリピン現地のもので十分だと思いました

IMG_7146




どのお店のナプキン売り場でも
日本のブランドたくさん売ってます!SOFYとか、

IMG_7256     





whisperとか


IMG_7259







大きさも選べるし、羽付きかどうかも選べる

IMG_7147





フィリピンのローカルブランドのSistersを購入

✔︎Sisters (シスターズ)

IMG_7255





羽付き6パット入りで、23.5ペソ(約59円)でした

FullSizeRender
日本のものと変わらないレベルの品質でした






フィリピンにしばらく滞在するとき、
ナプキンはこっちで調達してもらって大丈夫だと思いました!







↑このページのトップヘ