タグ:食生活
紫芋アイス食べすぎて飽きる GIARDINO GELATOとSELECTA
フィリピンといえば、ウベ!
紫色アイス大好きなんですが
流石に食べすぎて飽きました、、、
食べたもの紹介!
✔︎ GIARDINO GELATO (ジャルディーノ ジェラート)

セブのショッピングモールで見かけるアイス屋さん

80ペソ(約200円)!安くて美味しいです!

フィリピンのスーパーやコンビニでよく見る、
アイスのブランドSELECTA のウベアイス

✔︎SELECTA (セレクタ)

美味しいけど、蓋がすぐ取れる
蓋の下は、シールみたいなものはなし

工場から店まで運ばれる最中で、蓋外れて誰か触ってそう、、、
✔︎MELONA

日本のアイスのホームランバーみたいな感じ

韓国の会社のアイスみたいです
他にもウベアイスが入ったデザート紹介してるのでよかったら見てください↓↓
セブで購入した残念なものたち
セブで美味しいピザを食べるならYELLOW CAB(イエローキャブ)
語学学校のご飯やフィリピン料理に飽きてきて
どうしてもピザを食べたくなって行ったお店が
とてもよかったので紹介します!
✔︎YELLOW CAB (イエローキャブ)

ITパークにある、ニューヨークスタイルのピザ屋さんです

メニューこんな感じ

パスタやチキンもあります

期間限定のやつ美味しそう!

店内はこんな感じ、ファミレスみたい

1人でだったので
Half Moon Pizzaという、ハーフサイズを注文

✔︎Hawaiian Half Moyn Pizza
169ペソ(約423円)でした

Sサイズくらいの小さいピザが3つで丁度いい量!

たっぷりのチーズにベーコンとパイナップルが
のってました
出来立てでボリューミーでとても美味しかったです!
こんなに美味しいピザを
1人で気軽に食べられるお店見つけられて嬉しい!!

セブで美味しいベトナム料理を食べるならPHAT PHO (ファットフォー)
語学学校のご飯やフィリピン料理に飽きてきて
どうしても別の食べたくなって行ったお店が
とてもよかったので紹介します!
✔︎PHAT PHO (ファットフォー)

ITパークやアヤラモールに店舗があります
中はこんな感じでかなり綺麗です

店員さんのホスピタリティもかなり高い
メニューはこんな感じ、フォーが人気みたい

フォーが500ペソ(約1300円)くらいするので
フィリピンでは値段設定かなり高めです

カラマンシージュースを注文!

カラマンシーとは、フィリピンの言葉で
レモンやライムなど柑橘系を指す言葉のようです
生春巻きをシェア!
東南アジアでよく見る辛酸っぱいソースと
ピーナツソースにつけて食べます

春巻き!
出来立てが熱すぎて火傷しそうになりました、、、

メインにフォーを注文!
✔︎BUN BO HUE
429ペソ(約1073円)でした

香り豊かなスパイシーなレモングラスのスープに
豚足の煮込み、牛すじ、
自家製チャールア(ベトナム風ソーセージ)
が入ったフォーです!
フィリピンではかなり高いですが、日本だと
もっと高い値段がしそうな良いクオリティで大満足でした!